ワゲン新横浜

定期イベント
ファミリー参加
「喫茶ラフォン」への取り組み
原則月一回(祭日)、ご利用者・ご家族、地域の方を対象に喫茶店を実施。 一人でも多くのご利用者・ご家族そして地域の方々が、楽しく、笑顔でいられるような場を提供できればと、H24年7月よりオープンしました。 ラフォンは、ドイツ語で「笑い」と言う意味です。当施設の理念でもある「和顔愛語」に由来し、「笑顔」「微笑み」などを意識し、ネーミングを行っています。 毎回、多くの方々にご参加いただき、大いににぎわっております。

災害援助
「東日本大震災」被災地への職員派遣と義援金の募金実施
2011年3月11日発生した「東日本大震災」等の被害に対して、社会福祉法人相模更生会ワゲン新横浜でも、職員二名の被災地への派遣と義援金による支援を行いました。 義援金につきましては、¥201,476の義援金を頂戴いたしました。 また、ワゲン新横浜家族会より平成22年度のバザー売上金¥179,935をお見舞い金としてご寄付頂きました。 合わせて岩手県大船渡市役所へ義援金及びお見舞金として渡してお渡ししております。 寄付をいただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

不定期イベント
介護に関する講習会の実施
メーカー様と協力して、介護に必要な知識を広める事を目的に勉強会を企画し、 ワゲン新横浜にて「高齢者の脱水症と水分補給」「排泄ケアへの取り組みと大人用おむつ」の講習会を無料で開催いたしました。 今後も介護の現場をよりよくする事を目的とした取り組みを継続していきたいと考えております。
相陽台ホーム

定期イベント
近隣のゴミ清掃を地域と共同にて実施
施設職員、利用や地域住民および大学生と近隣の道路や公園の清掃を定期定期に実施しております。

定期イベント
相陽台ミュージアムを開催
地域の活性化、様々な方とのご縁の場として、相陽台ミュージアムを開催しております。 美術大学の学生さんや地域の方の作品を相陽台ホーム施設内で展示しています。

不定期イベント
麻溝ふるさとまつりへの参加
地域住民の親睦と交流の場として、地域行事へ積極的に参加しております。麻溝地区では、 『麻溝ふるさとまつり』が開催されており、相陽台ホームから参加しております。

不定期イベント
相模原市駅伝大会への参加
地域行事へ積極的に参加しております。相陽台ホームから平成25年は3チーム参加いたしました。